- 2025.9. 3
国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞 広報・教育部門」を受賞いたしました!
当財団の行う壁新聞コンテストでの下水道啓発が評価され、広報・教育部門で令和7年度(第18回)国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)を受賞しました!
国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞) とは
循環のみち下水道賞は、健全な水循環、資源・エネルギー循環を生み出す21世紀の下水道のコンセプト「循環のみち下水道」に基づく優れた取組に対し、平成20年度に創設された国土交通大臣賞です。
社会経済情勢の変化に対応し、多様な面から社会に貢献した優れた事例を表彰し広く発信することで、受賞者の功績を称えるとともに、他の多くの団体等でも同じ取組が行われ、全国的に「循環のみち下水道」が実現することを目指しています。
受賞の内容
受賞事例
下水道博士になろう!壁新聞コンテスト
~子どもから広がる下水道への理解~
活動概要
・「下水道」をテーマとして全国の小学生を対象に、子どもたちが持つ下水道への興味や関心を自由に表現できる場を提供するとともに、学びを深めてもらうことを目的に、かべ新聞コンテストを開催していること。
・柔軟な発想力を持つ子どもたちの創造性や学びが広く共有されることで、下水道に関心を持つ人が増えることが期待できること。
・コンテストの表彰式は下水道体験施設においてで開催すると共に、下水道への興味関心をさらに深めてもらう体験活動も提供していること。
受賞部門
広報・教育部門
表彰式
日時
令和7年9月10日(水曜日) 13時15分~14時
場所
国土交通省(東京都千代田区)